ラズベリーリーフ【メディカルハーブ検定】【対象ハーブ15種類】

2021年9月に行われる

メディカルハーブ検定

検定試験で知識が問われる

15種類のハーブ

今回はそのひとつ

ラズベリーリーフについてまとめました

今回まとめた内容は

試験出題範囲を大幅に外れています

検定を受ける方はあくまでテキストを参考にして下さい!

学名

Rubus idaeus(ルブス・イダエウス)

和名

ヨーロッパキイチゴ

科名

バラ科

使用部位

葉部

主要成分

フラボノイド配糖体(フラガリン)

タンニン(没食子酸・エラグ酸)

ビタミンC

フラボノイド配糖体(フラガリン)

フラボノイドとはポリフェノールの一種

抗酸化作用

抗菌・殺菌作用をもつ

フラボノイドには狭義と広義の意味があり、狭義では化学構造の違いによって、フラボン、フラボノール、フラバノン、フラバノール、フラバン、イソフラボンなどに分類されます。

広義では化学構造で2つのベンゼン環が炭素3つで結合された基本構造をもつものをフラボノイド系といい、緑茶に含まれるカテキンや赤ワイン、ブドウの果皮に含まれるアントシアニン、ごまに含まれるセサミンもフラボノイド系に分類されます。

フラボノイドの種類と効果と摂取量(健康長寿ネット)
フラガリンとは

アントシアニン系のポリフェノールのひとつです

特に子宮周囲や骨盤まわりの筋肉を調整する作用をもちます

また、

子宮の収縮作用があるため

妊娠初期・中期の摂取は控えたほうが良いです

タンニン(没食子酸・エラグ酸)

タンニン

お茶とか渋いものに含まれているイメージ

抗酸化作用

たんぱく質を固める作用をもつ

没食子酸

タンニンが分解されてでる成分のひとつです

脂肪の燃焼や

脂肪吸収を抑える作用があり

体に脂肪がつきにくくなる

ダイエット向きの成分です

エラグ酸

タンニンが分解されてできる成分のひとつです

美白効果

肌を引き締める作用があり

若返りには欠かせない成分です

タンニンは摂りすぎると便秘になります

この作用を逆手にとって

下痢の時に摂取すると

下痢を抑える効果があります

タンニンを詳しく知りたい方は

日本植物生理学会の説明が分かりやすいです

良ければ読んでみてください

植物Q&A お茶のタンニン

ビタミンC

言わずと知れたビタミンの王様

皮膚や粘膜の保護に役立ちます

また、摂りすぎたビタミンCは

尿として排出されます。

一日摂取量は100mg

妊娠・授乳期の方や

喫煙者の方は

10~45mg多めに摂ることが推奨されています

(参考:日本人の食事摂取基準(2020 年版))

作用

鎮静

鎮痙

収れん

適応

月経痛

月経前症候群(PMS)

出産準備

下痢

活用方法

月経前症候群(PMS)

口臭予防

ハーブティーするときは渋みを感じることがある為

他のハーブとブレンドするのがおススメです

口臭予防にはマウスウォッシュとして

ほのかな香り

口内炎や歯肉炎を和らげる効果があります

育て方

初心者でも育てやすい植物です

ただ、

ドンドン増えていくので

地植えには要注意です

苗の購入

ホームセンターなどで手に入りやすいハーブです

楽天市場でも売っていました

5号ポットで1,500円くらいでした

1号=直径約3cm

5号=直径約15cm

の鉢です

低木の落葉果樹

一季なり性と

二季なり性の種類があります

生育条件

日当たり
水はけ
耐寒性
耐暑性

涼しい環境を好みます

日当たりがいい所が良いですが

真夏の直射日光には弱いので

暑い地域では半日陰の方が向いています

栽培時期

植え付け;3月ころ

収穫時期;一季なり性は6~7月 

二季なり性は6~7月と10~11月

ハーブとしては葉を利用しますが

実はフランボワーズやキイチゴとよばれ

スイーツやジャムなどにするのもおススメです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA